アルママタレーシング、快進撃の第2章!茨城ラウンド激闘記
初参戦のマツ耐 栃木ラウンドを総合6位・クラス3位という、予想以上の好成績で終えたアルママタレーシング。大戦果に高揚するチームメンバーたちの間ではしかし、新たなるプロジェクトに向けた話が飛び交っていました。
参戦断念の危機、新たな試み、見えた栄冠、衝撃の展開、そして迎えた結末……
アルママタレーシング、第2の物語が始まります。

この続きはアルママタレーシングのブログにてご覧ください!
同窓生メンバーを大募集中です!
中学52期・高校60期 臼井
母校の名を背負い、長年の夢が現実に

我々の母校、東京都市大学付属中学高等学校には、現役生が活動する部活動の中にエコランレースに参戦する「中高自動車部」があります。その自動車部の卒業生以外にも多くの卒業生が自動車業界で活躍しています。そんな背景から「いつかは同窓会のレーシングチームを立ち上げたい」という想いは、我々同窓生有志の間で長年にわたり語られてきた夢でした。

その夢が現実へと動き出したのは、一台の中古レース車両との出会いがきっかけでした。マツダ ロードスター NR-A。このマシンをチーム車両として迎え入れ、我々の挑戦の舞台として、初心者がレースの基本を学びながら参戦できる「マツダファン・エンデュランス(マツ耐)」を選びました。
こうして、母校の名を冠した「アルママタレーシング」が、ついに産声を上げたのです。
本件は同窓会のニュースリリースにも取り上げていただきました。
この続きはアルママタレーシングのブログにてご覧ください!同窓生メンバーを大募集中です!
中学52期・高校60期 臼井